たいがー・ぴっぐ・べあー

体験談

赤ちゃんの下痢×おむつかぶれ対策|シャワー・ワセリン・便利アイテムの実例紹介

私たちの子供ももう7ヶ月、これまで大きく体調を崩したりすることはありませんでした。しかし、突然下痢をするようになりました。体調が悪いわけでもなく、熱もない、でも下痢。おならと一緒にちょび〜っと出てきてしまう事もあり、多い時には1日11回もう...
投資

大事なことはやめない事!「年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資」レビュー

今回は配当太郎さんの「年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資」の紹介、レビューをして行きます。この本を読んだきっかけは、私自身配当株投資はすでに初めているのですがまだ年間10万円程度の配当金しか受け取れていません。なかなか増えない...
読書

「1年で「億り人」になる」大富豪達のお金の考え方を知る事ができる!

今回は戸塚真由子さんの「1年で億り人になる」のレビュー、紹介をします。私がこの本を読んでみようと思ったきっかけは、投資の勉強をしていく中で、地道に頑張ってはいたのですが、無粋にも手っ取り早く1億円くらいにならないかなぁなんて思っていました。...
読書

時間の使い方で人生を変える!脳のパフォーマンスを最大まで引き出す「神・時間術」

突然ですが、この記事を読んでくれているあなた。1日24時間じゃ足りないよ!!1日48時間くらい欲しい!!って考えた事はありませんか。わたしはあります。仕事して、帰ってきて、家族とお話しして…あれ?今日〇〇したかったのにもうこんな時間!!って...
読書

その聞き方、行動、仕草、立派な「否定」です。「否定しない習慣」

みなさん、パートナーや後輩、友人などになんでそんなに「否定」するの?と言われた経験はありますか。恥ずかしいですが、私にはあります。妻と付き合い始めてから、言い合いになってしまった時には、毎回のように言われていました。最近でもたまに言われるこ...
体験談

妊娠中の温度差に悩む…それでも彼はずっとパパだった。妊娠中に贈ったサプライズ

旦那が妊娠中に泣いたのは、娘が生まれて対面できた「その瞬間」だけでした。普段はどちらかというと涙を見せないタイプの彼、感情の起伏も激しくない彼が娘に会った瞬間流した涙。あの涙は、彼なりの「パパになった瞬間」の証だったのかもしれません。私が妊...
読書

それは本当に子供の為なのか?「犯罪心理学者が教える子供を呪う言葉・救う言葉」

私には2025年3月に子供が産まれ、毎日いろんな事を考えながら子育てをしています。「将来どんな子になるんだろう」そんな事をふと考えました。これから子育てをしていくのに、子供にとって1番身近な大人になる両親。両親の言動、行動全てが子供の将来に...
体験談

「まさか自分が…?」妊娠糖尿病と診断された私のリアルな記録

「妊娠糖尿病」診断されるまでは、正直どこか他人事でした。「まさか自分が…?」そう感じたときの驚きと不安は、今でも鮮明に覚えています。これは、私が「妊娠糖尿病」と診断されてから出産、そして産後の検査を終えるまでの赤裸々な記録です。妊娠糖尿病と...
キャンプ

tent-Mark DESIGNS「サーカストリポット」レビュー!

どうも、たいがーです。私たちは、tent-Mark DESIGNSのサーカスTC DX+というテントを長く愛用しているのですが、実はずーーっと気になっていたオプションパーツがありました。それが、「サーカストリポット」です。(function...
体験談

風疹抗体価「256」…風疹の再検査で涙した妊娠初期の一週間

「予防接種は、小さい頃にほとんど受けてこなかった」そんな私が妊娠初期の血液検査で言われたのは、「風疹の抗体価が高すぎる」という衝撃の結果でした。妊娠中の風疹感染は、赤ちゃんの発達に大きな影響を及ぼすリスクがあるとされていて、すぐに再検査を受...